2-3.思考はいつか
コメント
“2-3.思考はいつか” への4件のフィードバック
-
ワーク3:あなたは誰の人生に介入しますか?それはナゼ?
自分と子供の人生に介入します
愛しているから
私は女神だから
私しかいないから -
ワーク3
私は家族と自分が関わる大切な人の人生に介入します。それは、みんなが幸せでいることが私の幸せでもあるからです。まだアドバイザーとしての自信が十分ではないですが、いつでもその時に力を発揮できるように日々学びを続けいき、自分がいつも幸せでいられるようによりプラスの思考を心がけます。 -
アドバイザーと女神の共通点についての講義がとても興味深かったです。相談者の人生に介入することの重みを感じました。
また、マザーテレサの言葉とともに、思考を大切にすることが人生を決めていくことになるんだ!ということも、私なりに理解できました。菜花先生、ありがとうございます。
私は、どんな人生を送りたいんだろうか?愛する息子、愛する家族の人生にどう介入していくのか?
もう一度、思考の整理整頓をしてみたいな〜って思えました。
-
自分を含めた大切な人たちに、さらなるしあわせを感じてほしい。
ま へ返信する コメントをキャンセル