アドバイザー同窓会2020/12/12

宿題:あなたにとって・・・
Q1.今年はどんな1年でしたか?
Q2.来年はどんな年にしますか?


下のコメントで回答ください





12 thoughts on “同窓会2020/12/12

  1. Q1.今年はどんな1年でしたか?
    子供も私も気持ちや行動が変化した年だったように思います

    Q2.来年はどんな年にしますか?
    子供も親も変化しながら成長していきたいです

  2. Q1.今年はどんな1年でしたか?
    嬉しいこともしんどいこともたくさんの出来事がありあっという間でした。自分も家族もそれぞれとても成長しました。
    Q2.来年はどんな年にしますか?
    宇宙一幸せになります。そのために感情の選択とセルフコーチングをこころがけます。ひとの役に立てることをします。そのための情報収集をして行動をおこします。

  3. Q1.今年はどんな1年でしたか?
     変化の1年でした。
    緊急事態宣言が発令され、STAY HOMEで長い時間を家族と共に過ごすことができ、幸せでした。
     コロナの影響により、これまで当たり前だったものが当たり前でなくなり、自分の価値観を変えることができました。
     仲間と本気で喧嘩して疲れ果て、自分を見つめなおしたことで、大きく成長できました。
     約30年務めた公務員をやめ、新たな人生をスタートしました。
     今まで知らなかった世界に飛び込み、とまどいながらも、たくさんの新しい出会いがありました。

    Q2.来年はどんな年にしますか?
     生まれ変わった新たな自分で、新しい道を切り開いていきます。
     何もかもが初めての経験で、ワクワクドキドキの年になります。
     炎のリーダーとして、幸せな自分を見せていきます。

  4. A1
    コロナな1年でした。
    今までの常識(概念)を変えなければならない1年でした。
    A2
    変わった常識(概念)を受け入れ楽しい1年にしたいです。

  5. A1
    子供に変化があったり、世の中も変化してあっという間の一年でした。
    今まで出来なかった旅行など、家族で過ごす機会も増え幸せでした。
    A2
    子供に家族と楽しく過ごした記憶をプレゼントします。
    そのためにもまず、自分で自分の機嫌を取り自分ファーストで行動します。

  6. 今年は沢山の方々から学ぶ事があり、自分の心が柔軟に、フカフカになった気がする年でした。

    来年は
    私の笑顔が、息子に伝染する年になるといいなぁ❤️

  7. Q1 どんな1年でしたか?
    家族と向き合うことが多くなり、絆が深まりました。
    人をコントロールすることが随分と減り、楽しく待つことができるようになりました。
    SOSを言うことができて、助けてもらうことができ、感謝を伝えることができました。
    自分や他の人を許すことが増え、笑顔が増えました。
    口癖の「しあわせ」は、心から出ていることが増えました。
    Q2 来年はどんな年にしますか?
    ワクワク、キラキラと、もっと笑顔で、しあわせオーラを出します。
    そして、もっと、人の幸せをお手伝いする人になる。

  8. Q1今年はどんな年でしたか?
    家族みんな成長出来た年でした。
    私に限って言えば、今まで気づかなかった子供のいい面も嫌な面も一度受け止めて、信じて、放っておける事が増えました。これもweb補講、同窓会、皆さんとのLINEのやりとりのお陰だと思います。たくさんのエネルギーと良い言葉のシャワーを浴びれて幸せな1年でした。感謝です。
    Q2来年はどんな年にしますか?
    もっと自分を解放して、自分をもっと好きになれる年にします。あと、食事を見直して、子供の鬱状態を改善していきます。

  9. Q1.今年はどんな1年でしたか?

    去年の12月の同窓会は、東京駅の近くの会場で、赤いものを身につけて集まって、未来の感情を選んでいこう!というワークをたくさんやったなぁ〜、楽しかったな〜って、
    思い出していました。

    ①私の1年は、自分で選んだ思考と感情で、決断と行動を繰り返せたかな〜と思います。

    ②また、自分の中の怒りを時空を超えて愛おしむことができました。

    ③思考の選択をする時に、身体の状態が左右することを心から実感することができ、身体を整えることを意識することができました。

    その力が弱まったときは、菜花先生やアドバイザーの仲間に助けられた1年でもありました。1年の終わりに感謝を伝えたいです。ありがとうございました!

    Q2.来年はどんな年にしますか?

    ①私の描く未来を引き寄せるために、身体を整えていきます!
    (人生のマトリックスがアンカーです)

    ②息子が希望する富士登山を快適に達成できるのが目標です!

    ③来年の12月の同窓会では、
    無限の愛と無限のサポートを手にいれた私は、幸せいっぱい!!

  10. A1. 今年は約1年半ぶりの不登校の親になりました。意識が自分ではなく家に向かう日が増え、加えて仕事が忙し過ぎて、改めて忙しくするのは心を亡くすのだなぁと実感。
    でも悪いことばかりでもなく、長男は心が安定してもう大丈夫だ、と安心した年でした。(何かには属そうとはしませんが、まあそれ含め彼は大丈夫でしょう)
    あと、昨年末不登校の予防の活動が何かしたいと同窓会で話しましたが、長男に相談したところまだ経験してない親に活動しても(響かず)無理でしょと言われ他の方法はないかと考えていたところ高校生へのミニ講演の機会をもらい、これだ!と。子ども達への心の授業活動。私のやりたい方向性が見つかりました。
    A2. 来年はこのやりたいことを形にするために計画を立て道筋を作る。
    これを目標にしたいと思います。
    (宣言)
    あとは、ユーミンの自宅のようなテラコッタの床でTDLのような開放感ある建物を作り、昔からの夢の童話全集を集め、大人子どもだれでもふらっと入って本を読んだりお喋りしたり、お茶飲んだり出来る場を作る計画の実現性を検討したいなぁ

  11. Q1.今年はどんな1年でしたか?

    一言でいうと
    自分を許すことが上手になりました^ ^。
    コロナ禍で仕事が減り
    ゆっくり流れる時間の中で
    誰かの価値基準でなく
    自分の価値基準で好きなこと
    やりたい事を見つめなおせました。
    自分の好きなこと、やりたいことを
    許し、やりたくないことをしないということが今までより上手になりました。
    そして自分以外の誰かを許すことも
    今までより上手になりました。
    そして秋から再開した水泳で
    自分の心と体や呼吸にのみに
    意識を向けることの気持ちよさを体感することができました!
    それも水泳を勧めてくれた菜花先生や
    気持ちが落ちた時、上がった時
    支えてくれる仲間のお陰です!
    今年もたくさんの愛をありがとうございます!

    Q2.来年はどんな年にしますか?

    さらに自分を許していきたいです。
    そしてさらに自分の心と体に意識を向けていきたいです。
    好きなこと
    やりたいこと
    興味のあること
    ワクワクすること
    気持ちがいいこと
    心地いいこと

    誰かの価値観に囚われず
    誰かの視線を気にせず
    自分オリジナルの価値観で
    私らしくまいにちを楽しく生きたい。

    やりたくないこと
    やらなきゃいけないと思ってることに

    笑顔でサヨナラをいう

    変化を恐れず

    まいにちを楽しく
    私らしく
    しなやかさと
    つよさをもって
    生きます╰(*´︶`*)╯♡

    今から楽しみです!

  12. Q1.
    今年入学した専門学校を前期で退学、大学進学のためサポートのある予備校へ入学した息子、そして不登校には無縁だと思っていた娘も研究室の担当准教授からのアカデミックハラスメントにより大学院退学を決意(今月から休学)、新しい道を模索し始める大きな変化が起きた一年でした。母親としてそれぞれの思いに心から向き合い、できる限りのサポートを楽しんでやることをあらためて心に誓い、そんな私自身の変化、成長を実感でき、息子の不登校をきっかけに学んできたことの深さを強く感じました。
    何事も起きることに意味のないことは何一つなく、それぞれが繋がって影響し合うのですね。
    あらためて菜花先生とみなさんの中で学んで来れたことに感謝しています。
    コロナによる自粛期間も家族との時間が増え、私自身も立ち止まって考える時間を得て、まわりからの支えや仕事や学び、本当に自分にとって大切にしていきたいことに思いを寄せ、前よりもずっと自分を許し受け入れることができてきたと感じられ幸せな気分でいっぱいです。

    Q2.
    まず私と家族がとにかく健康に、
    子供たちが本当に好きなこと、やりたいことを考え見つけていく過程を、引き続き楽しんでサポートを続ける年にします。
    私自身は、ライフワーク?これしか出来ない?演奏や指導の仕事、コロナで今年できなかったこともたくさんありますが、思いがけず得られた充電期間や構想を活かして、今年の分も新しい活動もしっかりやっていくスタートの年にします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA